文化・景観

富士見高原にも秋の花「われもこう」が咲き始めました

富士見高原にも秋の花「われもこう」が咲き始めました

富士見高原にも秋の花「われもこう」が咲き始めました 

 

富士見高原にも秋の花「われもこう」が咲き始めました。

私はハーブの苗を育てたり、ガーデンを作ったりしていますが、最近思うことがあります。

「ハーブもいいけど、日本にも在来の野の花や山の花があるではないか・・」

ということ。


そしてそれらの植物の一部は、昔から薬用として一般の人達に使われてきたということです。

そして「われもこう」や「マツムシソウ」など、比較的大輪のものもありますが、小さくて、目を凝らさなければ気が付かないものもたくさんあります。

オオバコ、ゲンノショウコ、センブリ、アキノタムラソウ などなど・・・


その中のオオバコは、食べたりお茶にするとのことなので、実際に食べてみました。

すると・・・

おおなんということだろう、キノコの味がするではないか・・・。

おもしろいなあ~!


都会の皆さんも、是非野の花のハンドブックなどを片手に、都会では味わえない

富士見高原の「ちっちゃな秋」をたくさん見つけて下さい。

 

 

(Written by 板村浩之・ハーブの苗の生産・販売のSomeday(サムディ)

 

 

八ヶ岳の湧き水と無農薬で育てたハーブや宿根草の生産・販売をしているSomeday(サムディ)オーナー。ハーブとガーデン作りのプロフェッショナルです。